收藏找回密码QQ登录微信公众号微信交流群

陌上

 找回密码
 立即注册

QQ登录

只需一步,快速开始

微信登录,快人一步

楼主: tcj0828

日本樱花品种资料介绍(持续更新中)

[复制链接]
  • TA的每日心情
    擦汗
    2021-7-15 21:45
  •  楼主| 发表于 2016-5-16 21:47 | 显示全部楼层 来自: 浙江省宁波市 电信
    秩父紅枝垂(チチブベニシダレ)はバラ科サクラ属の落葉高木である。
    原木は秩父市荒川地区の清雲寺にある。
    開山(1446年)時に植えられたと伝えられており、樹齢は600年以上と推定される。
    県指定の天然記念物とされている。
    ただし、品種としては紅枝垂(ベニシダレ)と同一と見なすのが主流で、学名も同一である。
    位置づけとしては枝垂桜(シダレザクラ)の園芸品種とされている。
    また、撮影地から多摩森林科学園へ提供された個体は紅枝垂(ベニシダレ)にラベルが変更されている。
    樹高は5メートルから15メートルくらいである。
    開花時期は4月上旬から中旬である。
    小輪の一重咲きで、花の色は紅紫色である。
    花の後にできる実は核果(水分を多く含み中に種が1つある)である。
    属名の Prunus は「plum(スモモ)」を意味する。
    種小名の spachiana はフランスの植物学者「スパック(Edouard Spach, 1801-1879)さんの」という意味である。
    品種名の Pendula-rosea は「下垂するバラ色の」という意味である。
    XZは3月に埼玉県花と緑の振興センターで撮った。
    学名:Prunus spachiana f. spachiana 'Pendula-rosea'
    チチブベニシダレ080330a-l.jpg
    チチブベニシダレ080330b-l.jpg
  • TA的每日心情
    擦汗
    2021-7-15 21:45
  •  楼主| 发表于 2016-5-16 21:49 | 显示全部楼层 来自: 浙江省宁波市 电信
    長州緋桜(チョウシュウヒザクラ)はバラ科サクラ属の落葉高木である。
    東京の荒川堤で栽培されていた園芸品種である。
    「長州」の名がつくが、由来があるのかどうかははっきりしないという。
    分類上はサトザクラの1つとされている。
    樹高は5メートルから10メートルくらいである。
    開花時期は4月の上旬である。
    葉の展開と同時に花が咲く。
    花は大輪の半八重咲きである。
    花びらの数は5枚から10枚である。
    花の縁の色が濃く、真ん中は淡くなる。
    開花期間は短く、見頃は3日といわれるそうである。
    属名の Prunus は「plum(スモモ)」を意味する。
    種小名の lannesiana は園芸家「ラネスさんの」という意味である。
    XZは4月に小石川植物園で撮った。
    学名:Prunus lannesiana 'Chosiuhizakura'
    チョウシュウヒザクラ100403a-l.jpg
    チョウシュウヒザクラ100403b-l.jpg
  • TA的每日心情
    擦汗
    2021-7-15 21:45
  •  楼主| 发表于 2016-5-16 22:20 | 显示全部楼层 来自: 浙江省宁波市 电信
    八重寒緋桜(ヤエカンヒザクラ)
    寒緋桜(カンヒザクラ)はバラ科サクラ属の落葉高木である。
    原産地はTW、中国南部である。
    日本でも鹿児島県や琉球列島に分布している。
    八重寒緋桜(ヤエカンヒザクラ)はその園芸品種である。
    TWで育成されたという。
    樹高は5メートルから10メートルくらいである。
    葉は卵形で、互い違いに生える(互生)。
    葉の縁には浅い重鋸歯(大きなぎざぎざに更に細かなぎざぎざがある)がある。
    開花時期は3月から4月で、原種よりも遅い。
    濃い紅色をした太い鐘状の花を下向きにつける。
    八重咲きだが全開はしない。
    属名の Prunus は「plum(スモモ)」を意味する。
    種小名の campanulata は「鐘形の」という意味である。
    品種名の Plena は「八重の」という意味である。
    XZは3月に埼玉県花と緑の振興センターで撮った。
    学名:Prunus campanulata 'Plena'
    ヤエカンヒザクラ100322a-l.jpg
    ヤエカンヒザクラ100322b-l.jpg
  • TA的每日心情
    擦汗
    2021-7-15 21:45
  •  楼主| 发表于 2016-5-16 22:44 | 显示全部楼层 来自: 浙江省宁波市 电信
    楊貴妃(ヨウキヒ)はバラ科サクラ属の落葉高木である。
    サトザクラの仲間の1つである。
    かつて桜の名所であった荒川堤由来の桜の1つである。
    古くは奈良にあった桜で、江戸時代の資料にもその名がある。
    興福寺の僧玄宗が愛した桜ということから中国の楊貴妃を連想して名づけられたという。
    樹高は5メートルから10メートルである。
    葉は楕円形で、互い違いに生える(互生)。
    葉の先は尖り、縁には重鋸歯(大きなぎざぎざに更に細かなぎざぎざがある)がある。
    開花時期は4月の中旬から下旬である。
    葉の展開と同時に花を咲かせる。
    蕾は濃い桃色である。
    開花すると淡い紅色をした八重咲きの大輪となり、花径は40ミリから45ミリくらいである。
    花弁の先には濃い桃色が残る。
    花弁数は15枚から20枚である。
    5枚の萼片は三角形、萼筒は漏斗形である。
    花の後にできる実は直径1センチくらいの核果(水分を多く含み中に種が1つある)で、黒紫色に熟する。
    属名の Prunus はラテン語の「plum(スモモ)」からきている。
    種小名の lannesiana はフランス人の園芸家「ランヌ(Lannes)さんの」という意味である。
    園芸品種名の Mollis は「軟毛のある」という意味である。
    XZは4月に富山県中央植物園で撮った。
    学名:Prunus lannesiana 'Mollis'
    ヨウキヒ130423a-l.jpg
    ヨウキヒ130423b-l.jpg
  • TA的每日心情
    擦汗
    2021-7-15 21:45
  •  楼主| 发表于 2016-5-16 22:45 | 显示全部楼层 来自: 浙江省宁波市 电信
    陽光桜(ヨウコウザクラ)はバラ科サクラ属の落葉小高木である。
    「里桜」の天城吉野(アマギヨシノ)と寒緋桜(カンヒザクラ)との交配によって作出された。
    作者は愛媛県の高岡正明さんである。
    元教師だった高岡さんは、送り出した教え子たちが戦場に散ったことを悼む鎮魂の旅に出た沖縄で寒緋桜(カンヒザクラ)と出会い、この桜が生まれることにつながったという。
    改良25年にして作出された陽光桜(ヨウコウザクラ)を、作者は「平和のシンボル」として各地に贈り続けた。
    樹高は5メートルから8メートルくらいである。
    葉は楕円形で、互い違いに生える(互生)。
    葉の先は尾状に尖り、縁には重鋸歯(大きなぎざぎざに更に細かなぎざぎざがある)がある。
    葉の表面は濃い緑色で艶があり、毛は生えていない。
    葉の裏面は淡い緑色で艶はなく、葉脈上に毛が生える。
    開花時期は3月から4月である。
    染井吉野(ソメイヨシノ)よりも少し早く咲く。
    一重咲きで、寒緋桜(カンヒザクラ)の紅色が残されている。
    花径は4、5センチくらいある大輪で、3、4輪が下向きにつく。
    別名を紅吉野(ベニヨシノ)とも言う。
    属名の Prunus は「plum(スモモ)」を意味する。
    XZは3月に埼玉県立花と緑の振興センターで撮った。
    学名:Prunus 'Youkou-zakura'
    ヨウコウザクラ080330c-l.jpg
    ヨウコウザクラ080330d-l.jpg
  • TA的每日心情
    擦汗
    2021-7-15 21:45
  •  楼主| 发表于 2016-5-16 22:46 | 显示全部楼层 来自: 浙江省宁波市 电信
    横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)はバラ科サクラ属の落葉小高木である。
    ヤマザクラ系の兼六園熊谷(ケンロクエンクマガイ)と寒緋桜(カンヒザクラ)との交配種である。
    横浜市の白井勲氏によって作出され、昭和60年に農水省に品種登録された。
    原木は本牧山頂公園にある。
    樹高は4メートルから8メートルくらいである。
    葉は楕円形で、互い違いに生える(互生)
    葉の先は尖り、縁にはぎざぎざ(鋸歯)がある。
    開花時期は3、4月である。
    花は紅色の濃い一重咲きで、旗弁(はたべん)という雄しべが花弁のように変化したものが混じる。
    属名の Prunus は「plum(スモモ)」を意味する。
    種小名の kanzakura は「寒桜」のことである。
    XZは4月に神代植物公園で撮った。
    学名:Prunus x kanzakura 'Yokohamahizakura'
    ヨコハマヒザクラ090405a-l.jpg
    ヨコハマヒザクラ090405d-l.jpg
  • TA的每日心情
    擦汗
    2021-7-15 21:45
  •  楼主| 发表于 2016-5-16 22:47 | 显示全部楼层 来自: 浙江省宁波市 电信
    吉野枝垂れ(ヨシノシダレ)はバラ科サクラ属の落葉小高木である。
    サトザクラの仲間の1つである。
    染井吉野(ソメイヨシノ)の枝垂れ品種ということから、この名がつけられている。
    樹高は4メートルから8メートルくらいである。
    葉は楕円形で、互い違いに生える(互生)。
    葉の先は尖り、縁にはぎざぎざ(鋸歯)がある。
    開花時期は4月である。
    花弁数は5枚で、一重咲きである。
    花径は3センチくらいで、花の色は白く、淡い紅色を帯びる。
    属名の Prunus は「plum(スモモ)」を意味する。
    種小名の lannesiana は園芸家「ラネスさんの」という意味である。
    XZは4月に神代植物公園で撮った。
    学名:Prunus lannesiana 'Yoshino-shidare'
    ヨシノシダレ090405a-l.jpg
    ヨシノシダレ090405d-l.jpg
  • TA的每日心情
    擦汗
    2021-7-15 21:45
  •  楼主| 发表于 2016-5-16 22:59 | 显示全部楼层 来自: 浙江省宁波市 电信
    雅(ミヤビ)はバラ科サクラ属の落葉小高木である。
    かつてはプリンセス雅(プリンセスミヤビ)と呼んでいた。
    さいたま市大崎で発見され、皇太子妃雅子様の御成婚を記念して名づけられた。
    樹高は4メートルから7メートルくらいである。
    葉は楕円形で、互い違いに生える(互生)。
    開花時期は3月から4月である。
    花の色は濃淡のある紅色で、一重咲きの中輪である。
    やや細い花弁には紅色の筋線入る。
    花は完全には開ききらず、少し下垂して咲く。
    属名の Prunus は「plum(スモモ)」を意味する。
    XZは3月に埼玉県花と緑の振興センターで撮った。
    学名:Prunus 'Miyabi'
    ミヤビ100322a-l.jpg
    ミヤビ100322b-l.jpg
  • TA的每日心情
    擦汗
    2021-7-15 21:45
  •  楼主| 发表于 2016-5-16 23:08 | 显示全部楼层 来自: 浙江省宁波市 电信
    十月桜(ジュウガツザクラ)はバラ科サクラ属の落葉小高木である。
    江戸彼岸(エドヒガン)と豆桜(マメザクラ)の交雑種といわれる小彼岸桜(コヒガンザクラ)の園芸品種である。
    江戸時代の後期から広く栽培されてきたようである。
    樹高は3メートルから7メートルである。
    葉は楕円形で、互い違いに生える(互生)。
    秋から冬にかけて花が咲くので、はっと人目を引く。
    開花時期は10月から4月にかけてで、断続的に小さい花を咲かせる。
    春の花のほうが少し大きい。
    花の色は白ないし淡い紅色である。
    花径は25ミリから35ミリくらいあり、花弁数は10枚から20枚である。
    萼筒は太い壷型で、雌しべが長く突き出る。
    花の後にできる実は核果(水分を多く含み中に種が1つある)である。
    ただし、結実するのは稀である。
    属名の Prunus は「plum(スモモ)」を意味する。
    種小名の subhirtella は「やや短剛毛のある」という意味である。
    品種名の Autumnalis は「秋咲きの」という意味である。
    XZは4月に神代植物公園で撮った。
    学名:Prunus x subhirtella 'Autumnalis'
    ジュウガツザクラ090405b-l.jpg
    ジュウガツザクラ090405a-l.jpg
  • TA的每日心情
    擦汗
    2021-7-15 21:45
  •  楼主| 发表于 2016-5-16 23:17 | 显示全部楼层 来自: 浙江省宁波市 电信
    啓翁桜(ケイオウザクラ)はバラ科サクラ属の落葉低木である。
    **実桜(シナミザクラ)と彼岸桜(ヒガンザクラ)の雑種と考えられている。
    彼岸桜(ヒガンザクラ)というのは小彼岸桜(コヒガンザクラ)とも呼ばれ、江戸彼岸(エドヒガン)と豆桜(マメザクラ)との自然交雑種である。
    名の由来は、作出者である吉永啓太郎氏にちなむ。
    はじめは啓太郎桜(ケイタロウザクラ)と呼ばれていたが、後に吉永啓太郎氏を慕って啓翁桜(ケイオウザクラ)の名で流通するようになった。
    樹高は3メートルから5メートルくらいである。
    葉の形は楕円形で、互い違いに生える(互生)。
    葉の先は尖り、縁には鋭いぎざぎざ(鋸歯)がある。
    葉や葉の柄には毛が生えている。
    開花時期は3月の中旬から下旬である。
    葉の展開に先立って花を咲かせる。
    花の色は淡い紅色である。
    花径は15から25ミリの小輪での一重咲きで、花弁は5枚である。
    花は散形状につき、一総の花数は2、3輪である。
    花には仄かな香りがある。
    生け花の枝ものにもよく使用される。
    花の後にできる実は核果(水分を多く含み中に種が1つある)で、少し結実する。
    属名の Prunus は「plum(スモモ)」を意味する。
    種小名の subhirtella は「やや短剛毛のある」という意味である。
    XZは3月に埼玉県花と緑の振興センターで撮った。
    学名:Prunus x subhirtella 'Keiou-zakura'
    ケイオウザクラ090320a-l.jpg
    ケイオウザクラ090320b-l.jpg
    您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册 |

    本版积分规则

    QQ|手机APP|手机版|小黑屋|Archiver|陌上花 ( 京ICP备14018705号-11 )|网站地图

    GMT+8, 2024-11-23 01:37 , Processed in 0.061781 second(s), 9 queries , MemCached On.

    Powered by Discuz! X3.4

    © 2001-2023 Discuz! Team.

    快速回复 返回顶部 返回列表